バンコンに400Wソーラーを載せる①

こんにちは。 今回からはハイエース キャンピングカー リーク2(バンコン)に念願のソーラー発電を追加します。たぶん最後の大仕事となります。

アリエクでフレキシブルソーラー100Wを4枚買いました。合計400Wになります。
表面がETFE加工なのでたぶん長持ちします。
取付時の見た目をスマートにしたかったのでフレキシブルを選択しました。

ちゃんと表示されています。アリエクではこの大きさで200Wとして売っているので気をつけました。

不良品ではないか電圧を測定します。4枚全部正常でした。

仮に配置してみました。ルーフに直接貼り付ける方法です。
MAXFAN無かったら600Wいけるかも。
MAXFANが黒いせいか何か変。

入線のカバーはこれを使います。

気付きました。MAXFANの後ろ普通でも水が溜まってこんなに汚いのに、パネルを付けたら水はどこにも流れて行かないじゃん。

なのでルーフのデコボコを板でフラットにします。そして黒くすれば見た目もいいかもと思いました。
型紙を作ってみました。

いい物が見つからなかったので0.2mmのアルミの板を切ります。

入線のカバーも黒を買いました。

良いところで穴を開けます。

そして黒く塗ります。

仮に置いてみました。貼り付け位置をマークしておきます。
次回へ続きます。
↓ランキングに参加しています。クリックして応援よろしくお願いします↓
-
前の記事
バンコン(リーク2)の継続車検 2022.01.11
-
次の記事
バンコンに400Wソーラーを載せる② 2022.06.15