【キャンピングカー】リア用TVの設置③(完成)
こんにちは。ハイエース キャンピングカー リーク2にリアのTVを取り付けます。今回はリア用TVの設置完成編です。 使用材料・シガーソケット・120Wインバーター・平形コード0.3mm 3M・コンセントプラグ(WH4415B)・コンセントコネクタ(WH4615BP)・USB給電付き電源タップ・Amazon FireTV Stick・HDMI分配器・BOSE Soundlink Mini2・オーディオ […]
ハイエース キャンピングカー のリーク2(バンコン)を購入したのでその記録やDIYで快適化と犬連れ旅についてのブログです
こんにちは。ハイエース キャンピングカー リーク2にリアのTVを取り付けます。今回はリア用TVの設置完成編です。 使用材料・シガーソケット・120Wインバーター・平形コード0.3mm 3M・コンセントプラグ(WH4415B)・コンセントコネクタ(WH4615BP)・USB給電付き電源タップ・Amazon FireTV Stick・HDMI分配器・BOSE Soundlink Mini2・オーディオ […]
こんにちは。ハイエース キャンピングカー リーク2にリアのTVを取り付けます。前回①の続きです。今回は電源の配線をします。リアTVの電源とナビをサブバッテリーで動かす為のスイッチはちょうど2つ空きがあったのでそれを使用します。 使用材料①1.25sqダブルコード10m(余裕をみて)②2sqコード5m(以前配線した5mでは足りなかったので延長します。)③10A平型ヒューズ 2個 助手席側のピラーの中 […]
こんにちは。ハイエース キャンピングカー リーク2にリアのTVを取り付けます。まずはモニターアームの固定を行います。 使用材料①皿ネジM6 40mm,35mm,30mm ナット、ワッシャー②皿木ネジ6mm×30mm③50ミリ鋼材Lアングル④モニターアーム CR-LA140N ベイサイドウインドウの天板を外していきます。ビスを2カ所外します。 そうしたら上に持ち上げると外れます。 アルミアングルで固 […]
こんにちは。ハイエース バンコン リーク2が納車したのでまずはナビを取付ないと始まらないので取付にかかります。取付けるナビは 8インチ サイバーナビ AVIC-CL910です。①の続きです。 ナビからHDMIケーブル等を写真の経路で配線します。 とにかくバラします。写真はありませんがTVアンテナから始めます。 ピラーからHDMIケーブルを通します。 メーターの裏を通します。 次はバックカメラの信号 […]
こんにちは ハイエース バンコン リーク2が納車したのでまずはナビを取付ないと始まらないので取付にかかります。取付けるナビは 8インチ サイバーナビ AVIC-CL910です。もちろんDIYです。 予定していた通り8インチ サイバーナビ を購入しました。Amazonが最安値でした。キャッシュレス決済で¥144,950ナビ ・AVIC-CL910 サイバーナビは電源ハーネスが別売りの為・RD-Y10 […]
ついに注文から6ヶ月でリーク2が納車しました。と言っても、自宅にではなくナッツRVの店舗まで取りに来てねって!時間に店舗までいくと花束と自分の名前の入ったプレートと車の横にはボードも用意されていてちゃんとおもてなしを受けました。とても嬉しかったです。 早速リーク2の説明をして頂きましたが。これがとても丁寧に説明して下さり約1時間半!ようやくナッツを出発します。ここで気づいたのですが、燃料が半分以上 […]